9月の体験学習
2018年10月5日 09時09分 9月10日(月)には、「あぶトレ」を行いました。
9月14日(金)の総合的な学習の時間に、学区内の海老芋畑やなぎの木会館の見学に出掛けました。
子どもたちの背より高い海老芋の大きな茎に驚く姿がとても印象的でした。また、なぎの木会館では大ホールや小ホールなど様々な施設があることを見学しました。この見学で生まれた多くの疑問を10月の総合的な学習の時間で調べていきます。
Tel. 0538-66-2134 Fax. 0538-66-2165
〒438-0232 静岡県磐田市川袋1900番地
e-mail: ryuyonishi-e@city-iwata.ed.jp
9月10日(月)には、「あぶトレ」を行いました。
子どもたちの背より高い海老芋の大きな茎に驚く姿がとても印象的でした。また、なぎの木会館では大ホールや小ホールなど様々な施設があることを見学しました。この見学で生まれた多くの疑問を10月の総合的な学習の時間で調べていきます。
今年(6月8日)も竜洋学府の小中学生全員が竜洋海洋公園に集まり、楽しく交流しました。この取り組みも3回目となり、子どもたちも慣れた様子で中学生のお兄さん・お姉さんと触れ合っていました。
相手の名前を覚え、学校に帰ってきてからみんなに教えてくれた子、中学生にもらった折り紙を大切そうに持ち帰る子などを見ると、交流が深まった様子がよく分かりました。
今年は防潮堤に1人1本植樹をしました。中学生やボランティアの方と一緒に行った活動は、よい思い出になりました。この木が大きく育ち、子どもたちや竜洋の人たちの安全をきっと守ってくれることと思います。
6月11、14、19日に、6年生が、B&Gで海洋訓練を行いました。カッター訓練やカヌーに乗ったり、人命救助の仕方について学んだりしました。
6月に入って、調理実習に引き続き、裁縫の学習を行っています。玉結び、玉どめの仕方やいろいろな縫い方、ボタン付けなどに挑戦し、子どもたちは初めての学習に真剣な顔で取り組んでいました。授業の際には、家庭科ボランティアの方がたくさん来校してくださり、子どもたち一人一人に丁寧に教えてくださいました。作品ができたとき、子どもたちはとても喜んでいました。また、家庭でも一緒に練習して学習したことを生かせるといいと思います。
6月13日に「高齢者疑似体験」、6月月22日に「シニアクラブの方との交流会」を行いました。高齢者擬似体験殊な仕様のゴーグルをかけて物を見たり、軍手をつけたまま辞書やシールをめくったりする活動を通して、歳をとると物が見えにくくなったり思うように指を動かすことができにくくなったりすることを実感しました。シニアクラブの方との交流会に向け、事前のシニア体験で感じたことをもとにシニアクラブの方が楽しめるようにと遊びの計画を相手の立場になって考えました。当日は、シニアの方が用意してくださった「グランドゴルフ」「輪投げ」と「グループで考えた遊び」を行い、楽しく交流することができました。