学校日誌

3学期 始業式

2024年1月9日 07時28分
全校

 1月9日(火)、3学期の始業式を行いました。校長からは、相手を思いやることの大切さに触れ、「相手の気持ちに気付いて考動」に取り組んでいこう、と話がありました。その後、校歌の3番をにしのこみんなで歌いました。
 3学期も「えがお かがやく にしのこ」の教育活動への御協力をよろしくお願いします。
   

2学期 終業式

2023年12月22日 13時32分
全校

 12月22日(金)、2学期の終業式を行いました。各学年の代表児童が2学期に頑張ったことを発表し、皆でたたえました。校長からは、にしのこは多くの人に見守られて、支えられて生活していることについて話がありました。
 3学期は、1月9日(火)からスタートします。元気なにしのこに会える日を楽しみにしています。皆様、良い年をお迎えください。
   

わくわく音楽発表会

2023年12月20日 11時54分
全校

 12月14日(木)に第1部、20日(水)に第2部の、わくわく音楽発表会が行われました。「にしのこの歌声からやる気・ゆう気・げん気~みんなとやってよかったを広げよう~」のスローガンに向かって、練習や準備を積み重ねてきた子どもたちは、どの子も「やってよかった」という達成感や満足感が表れていました。どの学年も堂々とした発表で、他の学年や保護者の方を感動させることができました。温かい雰囲気で素敵な時間を共有できました。
<第1部>
       
<第2部>
       

なわとびパフォーマンス

2023年12月19日 11時12分
全校

 12月18日(月)と19日(火)に、縄跳びパフォーマー「ふっくん」をお呼びして、なわとびパフォーマンスとなわとび教室を開きました。
 ふっくんの華麗な技を見て、子どもたちが大盛り上がりした後、ふっくんと一緒に縄跳びの練習をしました。上手に跳ぶための縄の持ち方と縄の長さ、跳び方のコツや新しい技などを教えてもらいました。5・6年生に向けては、ふっくんの今までの経験をお話してくれました。全力でやり続けることの大切さを教えてもらいました。ふっくんのおかげで、にしのこは縄跳びが大好きになりました。
        

4年生 新居関所・紀伊国屋資料館見学

2023年12月7日 17時30分
4年

  12月7日(木)、4年生は社会科見学で新居関所・紀伊国屋資料館に行ってきました。子どもたちは、「『改める』とは、どういうことだろう。」「『手形』には、どんなことが書いてあるのだろう。」など多くの疑問をもち、見学に臨みました。当日は、ガイドの方々が丁寧に説明してくださったおかげで、子どもたちは目を輝かせて見学し、多くのことを学ぶことができました。