生活指導部の方へ

 令和7年度の旗振り当番表、通学班編成表です。ご活用ください。

R7旗振り当番表.xls

R7通学班編制表.xls

学校日誌

修学旅行での一場面(11月24~25日)

2018年11月9日 09時58分

 修学旅行では、子どもたちが有意義に活動できるように御準備いただき、ありがとうございました。きっとたくさんのおみやげ話が聞けたことと思います。盛りだくさんの日程でしたが、充実した2日間になり、子どもたちはまた一回り成長することができました。

わくわく学習

2018年11月9日 09時46分

10月10日(土)に行われる「わくわく学習

発表会」に向けて合唱や合奏の練習にも頑張っていま

す。当日、達成感を味わえるよう、子どもたちを励ま

していきます。御家庭でも練習している姿を見かけた

ときに温かい言葉を掛けていただけると子どもたちの

自信につながります。よろしくお願いします。

たのしいあきいっぱい

2018年11月9日 09時26分
 こうえんであきをさがそう(10月23日)
竜洋海洋公園で、木の実を拾ったり、遊具

で遊んだりする活動を行いました。子どもた

ちは枯れ葉を踏んでかさかさという音を聞い

たり芝生でごろごろ寝転がったり、竜洋富士

に登ってみんなで歌ったりと、秋をいっぱい

感じた一日でした。

 おいもほり(10月25日)

 土に埋まるサツマイモを手で掘り起こしながら、「見て!こんなに大きいよ!」「五つもつながって  る!」と子どもたちは大はしゃぎでした。その後たくさんのサツマイモが入った袋を両手で抱きか かえ、にこにこして学校にもどりました。

陸上代表の会が行われました

2018年10月5日 10時17分
 10月1日に陸上代表の会が行われました。

模範演技として、ハードル走とボール投げを全校児童の前で披露しました。10月10日は、いよいよ陸上競技大会です。子どもたちの大活躍を期待しています。

「ウエルカム赤ちゃん」の学習

2018年10月5日 09時27分

 総合的な学習の時間の福祉の学習で「ウエルカム赤ちゃん」の学習をしました。

地域の赤ちゃん親子19組を招き、赤ちゃんとの交流をしました。

笑顔で赤ちゃんとふれあい、楽しいひとときを過ごしました。